イリオモテヤマネコ・チャリティ・ライブ 報告!2013-03-25 21時37分50秒

昨日、東京・神田にある沖縄料理店「やいま」で開催された
イリオモテヤマネコ・チャリティ・ライブに参加しました。


最初にシーサー玉城さんとJTEF戸川理事長から、
イリオモテヤマネコのお話がありました。
今回はJTEFサポーターの方はもちろんですが、
八重山郷友会、連合会の方なども多く参加されていたので、
ヤマネコのこと、JTEFが行っている“やまねこパトロール”のことなどを
聞いていただきました。


お話の後はイチャリバーズの楽しいライブ♪


会場の雰囲気も一気にノリノリです!!


ライブの最後は、沖縄らしくカチャーシーで締めくくりです。
全員参加で楽しく踊り、熱気ムンムンでした。


そして最後はうちな~噺家 藤木勇人さんからの楽しいお話
アクシデントがありましたが、何とか駆けつけて下さいました!!

今回のライブ、また新しい輪が広がったイベントとなしました♪

日本の沖縄・西表島にしかいないイリオモテヤマネコが、
ず~っと生きていかれますように…

スタッフ I

イリオモテヤマネコ・チャリティー・ライブ2013-03-18 20時21分43秒

イリオモテヤマネコ・チャリティー・ライブが開催されます♪

沖縄料理と音楽を楽しみながら、イリオモテヤマネコの実情と保護についてのお話を聞いてみませんか!?

場所 : 沖縄料理とインド料理の店「やいま」
日時 : 2013年3月24日(日) 18時会場18時半開演
 
参加費 : 4,000円(飲食、ライブチャージ、寄付含む)要予約


 

詳しくはコチラもご覧くださいませ
http://www.jtef.jp/event_130324.html

お問合せ・お申し込みは 認定NPO法人トラ・ゾウ保護基金(JTEF)まで
    
  TEL 03-3595-8088
  FAX 03-3595-8090

第20回 やまねこマラソン2013-02-12 01時32分29秒

3連休初日の2月9日、西表島にて竹富町主催の
「第20回 やまねこマラソン」が開催されました。
今回は筆者スタッフMは都合により参加できなかったのですが、
現地からの仲間のレポートをもとにアップさせて頂きます。

今年は記念すべき第20回とのことで、JTEFより理事長の
戸川さんと事務局長の坂元さんが満を持しての初参戦!
前日まで嵐のような風雨で中止を期待した理事長ですが(笑)
当日は回復して20度を超える暑さになりました。



その他、スタッフMの仲間達もヤマパトTシャツを着て
「ゆっくり走ろうイリオモテ」をアピールしながらの出走です。
スタート前、まだ余裕の笑顔の選手達。




そして、ゴールしても達成感で笑顔のマラソン馬鹿たち♪
こんな被り物してても早いんです、この人達・・・(^o^;
走っている最中の写真はありませんが、きっとこのオレンジの
Tシャツは目立っていたことでしょう。



そして夜はお向かいの鳩間島から民謡歌手の加治工勇さんも
来て宿の食堂で打ち上げです。



手ぬぐいを首にかけて踊りだしちゃって(ノ^ ^)ノ♪
宴会は3時半まで続いたそうな(^3^)



そして翌日はカヤックで遊ぶ人・・・



竹富島を観光してから帰る人・・・
(なごみの塔からの集落の景色)



白い砂浜が広がるコンドイビーチ。(竹富島)



そして、空には雨上がりの虹が・・・(西表の宿の屋上より)



西表の大自然を走り抜けたランナーたちは思い思いの
楽しみ方をして島旅を満喫しました。


JTEFでは西表島の小学校で子供達にヤマネコの話しをして、
積極的に啓発活動を行っています。
この島にしかいない地球の宝をなくさないように、大人になっても
このお話しを忘れないで育ってほしいです。そして今の大人達にも
子供達の口からそのことを伝えてほしいです。

今回のマラソンでオレンジ色のチームヤマパトもアピールの
お役に立てたと思います。
来月にはもう海開きの西表島。
これから西表島に遊びに行こうと思っている皆さん、
制限速度40キロを守ってゆっくり走りましょうね♪

スタッフM

豆まき2013-02-04 20時02分19秒

昨日の節分
今では豆まきをするご家庭は少なくなっていると思います。
それに比べて、恵方巻きを食べるご家庭は
どんどん増えているような気配が…

私の家は流行りもの?には目がないので、晩御飯は恵方巻きでした。
そして日本の習慣は大事にしたいので、豆まきも行いました!

今年の鬼は…


この鬼、豆まきの豆が大好物♪
いつもは寝てばかりなのに、豆まきが始まると
“ハリキリマン”に変身し、豆をたくさん食べていました!!

スタッフ I

謹賀新年 20132013-01-02 20時38分56秒

明けましておめでとうございます。

昨年は大勢の皆様にグッズを購入していただき、
ありがとうございました。

今年もさらに活動を広げられるように
スタッフ一同頑張っていきたいと思います。

本年もよろしくお願いいたします!!